証券とは?わかりやすく解説!

証券

みなさん「証券」という言葉を聞いたことはありますか?

「そんなこと知っているよ」という方もいれば、「聞いたことあるけど、意味はいまいちわかっていない」という方、「全く分からない」という方もいると思います。

特に学生の方にとってはあまり馴染みのない言葉かもしれませんね。

今回はそんな「証券」についてわかりやすく説明していきたいと思います!

証券とは財産においての権利や義務についての記載がなされており、その権利を所有していることを証明するための券のことをいいます。

証券の中でも「有価証券」と「証拠証券」という2つに分類することができます。

それぞれについて詳しく説明していきます。

Ⅰ 有価証券

有価証券とは主に、「株式」、「債券」、「手形」、「小切手」のことを指します。

有価証券はそれ自体に財産的価値を有しており、他者に譲渡することによって、財産的権利を容易に移転することができるという特徴を持っております。

有価証券にも種類があり「資本証券」、「貨幣証券」、「物財証券」の3種類に分類することができます。

① 資本証券

一般的に有価証券といわれたら資本証券のことを指していることが多いです。

資本証券とは、配当金や利子に対する請求権を持つ有価証券であり、資本を提供する者の資本を有していることを示すことができる証券です。

例を出して説明すると、個人が投資活動で取引する株式も資本証券に該当します。

企業が資金調達をするために株式を発行し、それを個人などが所有して株主になります。

つまり、個人が企業の株式を所有しているということは、資本提供者(企業)の資本を有しており、それに対する配当金などの請求権を有しているということなのです。

このように資本証券は投資をしている方や社会人の方にとっては分かりやすい有価証券だと思います。

代表的な資本証券として「株券」、「社債券」、「国債証券」などが挙げられます。

② 貨幣証券

貨幣証券とは、その証券に記載されている金額の支払いを求める請求権を持つ有価証券のことです。金銭を決済する時や、送金手段として使用されます。

主に企業の取引などで使用されることが多いでしょう。企業での取引はわたしたちが日常的に買い物などで動いているより大きなお金が動いています。企業は大きなお金が動く取引を日常的に行っていますが、その度に現金をカバンに入れて取引を行っているわけではないことが想像できると思います。取引で受け取った貨幣証券を銀行などに持っていくことによって決済することができるのです。

代表的な貨幣証券として「小切手」、「約束手形」、「為替手形」などが挙げられます。

③ 物財証券

物財証券とは、書面に記載されているサービスを受け取る権利や請求権をもつ有価証券のことです。

日常的に馴染みがあるのが商品券ではないでしょうか。

商品券をレジで渡すと、商品券に記載されている金額分の商品を購入することができます。

この商品券も物財証券の一つなのです。

代表的な物財証券として「商品券」、「運送証券」、「倉荷証券」などが挙げられます。

Ⅱ 証拠証券

証拠証券とは有価証券とは異なり、それ自体に財産的権利は有しません。

つまり証拠証券は何らかの権利があるという事実を示しているだけで売買の対象にはならない証券を指しています。

身近な例でいうとレシートも証拠証券の一つです。

レシートは返品をする際などに証拠として使用されます。

このレシートを他人に譲渡して、レシートを受けった人がレジに行っても商品自体を持っていないのでお金を受け取ることはできないですよね。この例をとっても証拠証券はそれ自体に財産的価値は有しないことが分かります。

代表的な証拠証券として、「預金通帳」、「預金証書」、「保険証券」、「借用証」、「受取証書」、「領収書」などが挙げられます。

今回は証券について基本的な部分について説明しました。

証券について興味を持てた方は、ぜひ証券についてより深く調べてみてください!

タイトルとURLをコピーしました